【特集】情報満載!南アW杯
その名も「我居るど勝歩(われいるどかっぷ)弁当」。「我も一緒にいる」との東北弁と「勝ち歩む」を組み合わせた。サッカーボールのおにぎりや対戦国の国旗や食材にちなんだ総菜を詰め、栄養も満点だ。
「相手を食べ尽くしてパワーを」との願いを込めた自信作。W杯開幕を前に最近の日本代表の試合内容は振るわないが、弁当のおいしさでは、世界が相手でもベスト4は間違いない!【垂水友里香】
【関連ニュース】
【南アW杯】:日本代表、ベースキャンプ地のジョージ到着
【南アW杯】:揺れる魔球も注目 軌道は予測不能、GK泣かせ
【南アW杯】:意外な因縁 スイス合宿地と山形・大蔵
【南アW杯】:高速鉄道が操業開始 30キロを15分で結ぶ
・ 貧困ビジネス 別の自称NPO代表も逮捕 生活保護費詐取の共犯(産経新聞)
・ <民主党>枝野幹事長に党内から異論(毎日新聞)
・ わいせつDVD1万枚所持で男を逮捕(産経新聞)
・ 「信頼回復が責務」と続投表明=経営陣処分は改めて明言―原発点検漏れで中国電社長(時事通信)
・ <木炭自動車>木炭とガソリンのハイブリッド 錦帯橋などを周遊 11月まで限定運行(毎日新聞)